【第3回iママフェスタまであと34日‼】

本日は、飯綱町の古民家cafeのらのらさまのご紹介をします。
運営している浜崎さんは、食べ物にはこだわりがあり、お子さんが生まれてから様々なものを手作りしてきたそうです。
数年前に飯綱町へ移住したことをきっかけに、何を仕事にしていこうか考えたとき、誰に頼まれなくてもやってしまうこと、時間がなかろうが止められないこと、浜崎さんにとって最もだいじなことは、ご自身の畑で野菜を作って料理することであり、安心な食材でご飯をつくり、家族や人に食べてもらうことだと、考えられたそうです。
そこで、半農半カフェをすることにしたとのことです。
同じように食を大切にしている方、多いのではないでしょうか。
また、大切にしたいけど、どうしたらよいのかお悩みの方や、お話を聞いてみたい方もいらっしゃるはず!
今回は浜崎さんの食への想いから、
マヨネーズ作りのワークショップを行ってくださいます。
◆会場内B1F調理室にて
◆⓵11:00-11:45 ⓶13:30-14:15
◆各回定員15組まで。(小学3年生以上はお子様のみの参加もOK)
◆参加費 500円。
◆当日受付です。ご希望の方は、ワークショップ会場へ直接お越しください。
(事前予約をご希望の方は、浜崎さんへ直接ご連絡をお願いします➡℡ 070 6663 8603 )
ご自身の『好き』と、お母さんである愛情をカタチにされ、実践されている浜崎さんならではの素敵なワークショップ。
ぜひ、体験してくださいね♪
iママフェスタだから体験できるワークショップ。
他ブースでも多数計画しております。
8月10日は、iママフェスタへ!!
【 企業情報またはプロフィール 】
・企業名・屋号 | 古民家cafeのらのら |
---|---|
・お名前 | 浜崎愛 さま |
・業種 | 飲食店 |
・住所 | 飯綱町 |
・URL | https://cafe-norahnorah.jimdo.com/ |
マヨネーズ作りのワークショップを行います。
会場内B1F調理室にて①11:00-11:45 ②13:30-14:15
各回定員15組まで。(小学3年生以上はお子様のみの参加もOK)
参加費 500円。
当日受付。ご希望の方は、ワークショップ会場へ直接お越しください。
◆お客様へ◆
調味料を手作りすることって、今ほとんどないですが、案外簡単に作れて、とってもおいしい!そして添加物などもなく、安心です。
材料は餌までこだわった卵と、化学薬品を使わないサラダ油を使用します。
あつい時期なので、お持ち帰りはできませんが、できた マヨネーズをかけてサラダやおやつをたべましょう!
小学3年生以上はお子さんだけでの参加も可能です。
ぜひ、調味料が手作りできるという体験と、フレッシュなできたてマヨネーズを味わってみてください。
▼▼Instagram▼▼
https://www.instagram.com/?hl=ja
▼▼Facebook▼▼
https://m.facebook.com/CafeNorah/?ref=bookmarks