2020年06月15日お知らせ
【親子でかんたん!スポーツでコミュニケーション】コンテンツ紹介③

こんにちは(^^)
iママフェスタ事務局です!
今日も、コンテンツの紹介をしたいと思います!
7/12 14:00~
元プロサッカー選手の土橋宏由樹さんに教わる
【親子でかんたん!スポーツでコミュニケーション】
があります(^^)
土橋さんがどんな方なのか、少しご紹介させていただきます!
小学生になり、本格的にサッカーを始めた土橋さん。
高校卒業後、ドイツ留学を経て1998年にヴァンフォーレ甲府へ入団され
2006年より北信越フットボールリーグ 松本山雅FCに移籍。翌2007年にはキャプテンに就任。
2008年、AC長野パルセイロへ移籍し、2010年にキャプテンに就任。
2011年、積年の膝の故障を悪化させ、引退。
2012年からはAC長野のアンバサダーとして活動。2017年より長野県長野市を拠点に活動している社会人フットサル ボアルース長野でGM(ゼネラルマネージャー)に就任。
現在は株式会社I.D.D.WORKSの代表取締役としてスポーツイベントの企画・運営等行っていらっしゃいます。
輝かしい経歴をお持ちですね!
そんな土橋さんには、親子で楽しめるスポーツコミュニケーションをレクチャーしていただきます(^^)
ドバッシーと一緒に、かんたん楽しく体を動かしましょう!\(^o^)/
土橋宏由樹さんのことをもっと詳しく…☆
【instagram】https://www.instagram.com/dobashi_hiroyuki_7/?hl=ja
【facebook】https://ja-jp.facebook.com/hiroyuki.dobashi.9
【ボアルース長野フットサルクラブ】http://boaluz-nagano.com/
なお、出展者・web会議体験のご参加いただける方
まだまだ募集してます!!
応募はこちらから
【出展者】
→ https://imama-festa.jp/exhibitor/
【web会議体験】
→ https://imama-festa.jp/zoom/
たくさんのご応募お待ちしております!!\(^o^)/
インスタLIVEへの参加方法はこちら↓
【 企業情報またはプロフィール 】
・企業名・屋号 | ㈱ボアルース長野フットサルクラブ |
---|---|
・お名前 | 土橋 宏由樹 |
・住所 | 長野市 |
・URL | http://boaluz-nagano.com/ |
山梨県甲府市出身。 6才でサッカーと出会う。小学6年から中学3年までの4年間はUスポーツクラブに所属。高校時代は、山梨県立韮崎工業高校で名将・横森巧監督の指導を受ける。 高校卒業後、ドイツのヴェルダー・ブレーメンに2年間のサッカー留学を経て、帰国した1998年にJリーグのヴァンフォーレ甲府に入団。守備的MFやセンターバック等複数のポジションをこなし、2005年に同クラブを退団するまでに、138試合に出場、17得点という実績を残した。 2006年には当時北信越リーグ所属の松本山雅FCに移籍、2008年からは活躍の舞台をAC長野パルセイロに移し、卓越した戦術眼とテクニック、リーダーシップで同クラブのJFL昇格に大きく貢献。両クラブでキャプテンを務めチームに大きく貢献した経緯から、同県のライバルチームへの移籍は物議を醸し「信州のフィーゴ」の異名がついた。 2011年シーズンを最後に現役を引退。2012年から2016年までAC長野パルセイロのアンバサダーとして活動。現在はF1リーグに所属しているボアルース長野フットサルクラブのGM(ゼネラルマネージャー)として活動している。